リノベーション工事がいよいよ大詰め!!

2022年09月28日

久しぶりのブログになりますね。   夏初めに着工したリノベーション物件が   いよいよ完成が目前となってきました。   外壁の仕上げも終わり、本日外足場が外れました。   &nbs […]

続きを読む

道の駅・どんぐりの里稲武がリニューアルオープンしました。

2022年08月04日

  先月、豊田市にある道の駅・どんぐりの里稲武が   リニューアルオープンしました。     道の駅・どんぐりの里稲武のリニューアル計画では、   最初の草案を作成する段 […]

続きを読む

それぞれの物件が着々と進んでいます。

2022年07月14日

2週間ほど前になりますが、   新築物件の現場説明を行いました。   今から2週間ほど前といえば、   かなりの猛暑日でしたが、   工務店さんと現地で計画建物の   概 […]

続きを読む

耐震改修工事が完了しました。

2022年07月04日

先月から始まったリノベーション工事。   耐震改修工事が完了しました。       耐震改修工事では、耐力壁を新たに設け、   現行の建築基準法を超えるだけの &nbsp […]

続きを読む

リノベーション工事、始まりました!

2022年06月06日

  先月末から住宅のリノベーション工事が   スタートしました。   まず既設の壁、天井、床を撤去します。           ここから耐震 […]

続きを読む

ダイニングテーブルの一枚板を自分で選んでみませんか?

2022年05月27日

  先週末、お客様とダイニングテーブルの板を見に行ってきました。   銘木店のストックヤードに行くと、   たくさんの銘木の一枚板がズラリと並んでいます。     その中 […]

続きを読む

空き家を福祉施設にリノベーション!

2022年04月28日

      足助・新盛地区で民家を    福祉施設にリノベーションした物件が     完成しました。    お客様のこだわりは、    縁側が全開放できること。       天気の良い日は縁側に腰かけて、    ボッ~と […]

続きを読む

空き家のリノベーションやってます!

2022年03月04日

   先週の話になってしまいますが、   リノベーションの手伝いを   させてもらっている   特定非営利活動法人みちさんが   中日新聞に掲載されました。   […]

続きを読む

建具の職人技発見!!

2022年02月25日

先日、リノベーション現場に 現況調査で行ってきました。 建設当初、建主さんのこだわりが 入っており、ワクワクしました 特に和室には力が入っていました。 その一つに、障子の組子です。 この写真を見て何か気が付きませんか? […]

続きを読む

木製建具が入りました

2022年02月17日

 久しぶりのブログになりますね。      先日、空き家を障がい者さん達の就労施設に    リノベーションする現場の縁側に    木製建具が入りました。       木製建具が入る前は、昔のサッシでした。       元 […]

続きを読む

杉と桧のフローリング

2022年01月14日

 今回はフローリングについて書きます。     無垢材のフローリングで良く使っているのが、杉と桧です。     そして、僕が好きなフローリングは杉です。   杉は、木材の中でも柔らかい材です。その為、触った感触 特に足さ […]

続きを読む

謹賀新年。明けましておめでとうございます。

2022年01月03日

明けましておめでとうございます。 昨年はいろいろなご縁があり、 気が付けば、1年が終わっていたと言う程、 走り抜けた感じがありました。 そして、充実した年でもありました。  2022年も、新しい事にどんどん挑戦して、 社 […]

続きを読む