2019年03月11日
先日豊田市都市整備課の主催する 『中心市街地景観ワークショップ』に参加してきました。 風とガレは民家再生・リノベーションが専門の設計事務所です。 『民家再生』というと昔ながらの古民家を イメージすると思いますが、昭和後半 […]
2019年01月31日
昨年夏と秋に開催されました とよたまちさとミライ塾の 成果報告会に先日参加してきました。 風とガレは秋開催で 『テーマは屋根 日本建築の屋根を徹底解明!』 このタイトルでプログラムを開催しました。 昨年は足助の街並みを散 […]
2019年01月28日
最近、働き方改革や地域振興などの取組みで サテライトオフィスが話題になることがあります。 風とガレでも『民家 de オフィス』で 古民家物件の紹介をしています。 本日は、その物件の概要をお伝えしようと思います。 &nbs […]
2019年01月22日
昨日、とよた子育て支援総合WEBサイト『わいわい』さんで 家を建てる土地の探し方についてセミナーをしてきました。 昨年11月には、『家づくり・プラニング編』の セミナーをさせていただいています。 家を建てよ […]
2019年01月15日
昨年秋より始めている事業が、 『民家 de オフィス』です。 今やネットが普及して大多数の方が ネットを使わないことがない日が無いくらいになっています。 そして、働き方を今までの形式にとらわれない スタイルに変えていく働 […]
2019年01月04日
明けましておめでとうございます。 2018年がおわり、いよいよ2019年が始まりましたね。 今年、世間ではいろいろな行事が予定されていますね。 『平成』が幕を閉じ、新しい年号の元年になります。 新しい年号が何になるのか楽 […]
2018年12月01日
先日一級建築士の定期講習を受講してきました。 この定期講習の受講は3年に一度受講することが 義務付けられているのです。 これは、建築技術の高度化に伴い、 建築物の複雑化などや建築基準法の改正なども 頻繁に行われているので […]
2018年11月21日
先日、家づくりを検討している方を対象にした 家づくりセミナーの講師を行ってきました。 民家再生・リノベーション専門の設計事務所ですが、 省エネルギー住宅・ゼロエネルギー住宅などの 新築住宅の設計経験もあります。 今回は、 […]
2018年11月07日
みなさん、この写真が何かご存知ですか? 大阪府吹田市にある太陽の塔です。 1970年アジア初の万博博覧会が 開催された時に、前衛芸術家・岡本太郎が プロデュースしたテーマ館です。 当時の様子の写真がパンフレットに 掲載さ […]
2018年10月23日
先週末から始まった『とよたまちさとミライ塾2018』で 風とガレも豊田の魅力を発信するため、 「テーマは『屋根』。日本建築の屋根を徹底解明!」の プログラムを開催しました。 昨年に初参加して、今年は2回目の […]
2018年05月30日
これから事業者向けにも、 リノベーションを発信していく予定です。 その発信材料のために、取材をしてきました。 場所は常滑市にある『やきもの散歩道』。 実際にリノベーションをして飲食店は雑貨屋さんなどを 運営している方にい […]
2018年05月08日
只今豊田信用金庫さんの本店で 風とガレの活動パネルを展示させていただいています。 風とガレの活動と言えば、民家再生・リノベーションです。 スクラップ&ビルドではなく、今ある建物を新しく価値あるものに 変えて […]