2023年11月29日
今月の初めになりますが、建て方・上棟の物件がありました。 建築設計の仕事に携わって21年目になりますが、 今でも建て方・上棟の時は緊張します。 そして、無事に棟木が […]
2023年11月08日
建物を支える基礎は、耐久性や強度の面から 木造建築でも鉄筋コンクリートで造ります。 鉄筋コンクリートは、引っ張る力に対して強い鉄筋と 圧縮する(潰そうとする)力に対 […]
2023年10月27日
先日、地鎮祭をおこなった現場は、 無事に解体が終わりました。 そして、今日は新たに建てる建物の位置を確定する丁張(ちょうはり)の確認をしました。 『丁 […]
2023年10月16日
先週の木曜日・大安。 明日から工事が始まる物件の地鎮祭が行われました。 今回は、建替え工事なので、今までの生活を守っていただいた感謝と 建替え工事の安 […]
2023年10月02日
先週末の土曜日に、 “とよたならではを体験”することができるプログラムを集めた事業であるとよたまちさとミライ塾+の一環で、 設計のワークショップを開催しました。 & […]
2023年09月14日
昨年、リノベーション工事が竣工した福祉施設・就労継続支援B型事業所「よりみち」さんが 東海愛知新聞社さんに紹介されました。 事業社や社会の役に立つことができて、うれ […]
2023年09月06日
今日は生憎の天気ですが、 足助重伝建・指定物件の文化庁による視察がありました。 今、お話をいただいている足助町新町の社の修繕工事も 来年度補助金を受けて修繕する予定 […]
2023年08月29日
もうすぐ夏休みも終わりですね。 今年の夏休みに家族と河口湖に行ってきました。 その道中に寄った朝霧高原道の駅の駐車場に、このような看板がありました。 『茅の森』 日 […]
2023年07月26日
今回のブログは、建築作品の紹介です。 世界でも有名な美術館の一つに、ルーブル美術館があります。 今となっては、ルーブル美術館の顔にもなっているガラスのピラミッドがあります。 &n […]
2023年06月29日
ブログ更新が久しぶりになってしまいました。 梅雨でジメジメしてい蒸し暑いですね。 先日、足助・新町地区にある天王社さんの実測に行ってきました。 小さい […]